top of page
logo
行政書士法人S&S
SOSICAL GOOD FIRST & SUPPORTERS ADMINISTRATIVE SCRIVENER CORPORATION

いまを進めて、
これからに備える。

行政書士法人S&Sは
中小企業の支援に長く携わった実践知識と
税理士法人との連携による財務戦略視点で
いま必要な手続きを進めるだけではなく、
これからの展開まで見据えた支援を通じて
事業が中長期的に有利に進められるように
実務的かつ戦略的なサポートを提供します。

業界最安値水準

設立経緯と低価格の理由

税理士法人エスジーエフの顧問先の多くが
許認可を必要としていたことが設立の経緯
である為、グループ内の資源を活かすこと
でコストカットを実現しつつ顧問先の皆様
が利用しやすい料金設定となっております。

税務顧問外の方も歓迎

設立経緯は上述の通りですが、今では税務
顧問外からのご依頼も多くを占めています。
すでに別の税務顧問の先生がいらっしゃる
場合でも税務関係には口は出さずスムーズ
に連携して、親切で丁寧に対応いたします。

PRICE
建設業関係

PRICE

料金

建設業関係

(税込料金

合計

​報酬

証紙代

​諸経費

建設業許可 新規(知事)

¥178,000

¥82,500

¥90,000

¥5,500

建設業許可 更新(知事)

¥132,500

¥77,000

¥50,000

¥5,500

建設業許可 新規(大臣)

¥320,500

¥165,000

¥150,000

¥5,500

建設業許可 更新(大臣)

¥209,500

¥154,000

¥50,000

¥5,500

建設業許可業種追加

¥110,500

¥55,000

¥50,000

¥5,500

決算変更届(知事)

¥24,050

¥22,000

¥400

¥1,650

決算変更届(大臣)

¥41,100

¥38,500

¥400

¥2,200

建設業許可関係変更届

¥5,500

¥5,500

解体工事業登録(新規)

¥57,200

¥22,000

¥33,000

¥2,200

解体工事業登録(更新)

¥39,200

¥11,000

¥26,000

¥2,200

解体工事業登録(変更)

¥5,500

¥5,500

*変更内容により証紙代及び諸経費(履歴事項証明書等)が掛かります。
​*gBizID プライムアカウントを利用している場合は、電子申請が可能です。(全国対応)

経審1次審査

¥42,900

¥33,000

¥9,900

経審2次審査 *1

¥58,500

¥44,000

¥11,000

¥3,500

*1 経審申請業種、1業種追加につき別途2,500円の証紙代が掛かります
​*gBizID プライムアカウントを利用している場合は、電子申請が可能です。(全国対応)

建退共履行証明

¥2,900

¥2,200

¥700

経審加点相談料

¥11,000

¥11,000

経審シミュレーション(1回につき) *2

¥2,200

¥2,200

*2 税理士法人エスジーエフとの顧問契約者様は無料
​*gBizID プライムアカウントを利用している場合は、電子申請が可能です。(全国対応)

合計

​報酬

証紙代

​諸経費

入札参加
資格申請

隔年時手続き

¥11,000

¥11,000

2カ所目以降

¥23,000

¥22,000

¥1,000

1カ所目

¥34,000

¥33,000

¥1,000

入札参加資格申請

合計

​報酬

証紙代

​諸経費

産業廃棄物
収集運搬

各種変更届(車両追加及び廃止等)

¥6,600

¥5,500

¥1,100

品目追加

¥142,500

¥66,000

¥71,000

¥5,500

更新許可

¥144,500

¥66,000

¥73,000

¥5,500

新規許可

¥163,500

¥77,000

¥81,000

¥5,500

産業廃棄物収集運搬

合計

​報酬

証紙代

​諸経費

宅地建物
取引業

更新許可

¥94,300

¥55,000

¥33,000

¥6,300

新規許可

¥116,300

¥77,000

¥33,000

¥6,300

宅地建物取引業
その他許認可
給与計算

合計

​報酬

証紙代

​諸経費

その他
​許認可

​飲食店営業許可申請

¥49,000

¥33,000

¥16,000

古物商許可

¥46,500

¥22,000

¥19,000

¥5,500

車庫証明(尼崎市のみ)

¥8,700

¥6,600

¥2,100

その他の許可申請に関しては随時更新(当面の間は要相談)

合計

​報酬

証紙代

​諸経費

給与計算

21人〜40人

¥44,000

¥44,000

16人〜20人

¥22,000

¥22,000

11人〜15人

¥16,500

¥1,500

6人〜10人

¥11,000

¥11,000

1人〜5人

¥5,500

¥5,500

41人〜50人

¥66,000

¥66,000

51人以上

社員数に応じて要相談

*給与計算については税理士法人エスジーエフにて行います。

保険関係
MEMBER
OFFICE

労働保険事務組合(設立後)
​現在、労働保険事務組合の設立準備中です。

​保険関係

​一元適用

合計

​報酬

証紙代

​諸経費

労働保険成立届(雇用保険設置含)

¥35,200

¥33,000

¥2,200

​二元適用(主に建設業)

労働保険成立届(雇用保険設置含)

¥57,200

¥55,000

¥2,200

*現場及び事務所労災含む

労働保険事務組合費(1人〜10人)

¥24,000

¥24,000

労働保険事務組合費(11人〜20人)

 36,000

¥36,000

労働保険事務組合費(21人〜30人)

¥48,000

¥48,000

労働保険事務組合費(31人〜40人)

¥60,000

¥60,000

労働保険事務組合費(41人〜50人)

¥72,000

¥72,000

労働保険事務組合費(51人以上)

要相談

​一人親方労災組合費

¥24,000

¥24,000

①別途保険料が掛かります。
②年度途中からの加入に関しましては、月割計算致します。
③組合費には年度更新、保険関係資格・喪失、労災保険申請も含みます。
 尚、通勤災害の労災申請については、別途報酬を頂きます。

その他(育休、高年齢雇用継続給付等)

¥2,200

¥2,200

*社会保険関係については、提携している社労士様からの申請になります。

MEMBER

メンバー

KIM RYONGSU

代表

金 龍寿 
キン リョンス

日本行政書士会連合会
第25303959号

1979年生まれ

税理士法人エスジーエフの代表も務める。

koh

業務統括責任者

洪 文瑛 
コウ フミオ

1979年生まれ

代表とは幼馴染。
中小企業支援組織で税務と労務問題等に25年間従事。
特に建設業許可分野では
中長期的に経審で有利な
戦略設計を得意とする。

ほか、補助スタッフ:3名

事務所概要

OFFICE

事業所名 行政書士法人S&S
登録番号 日本行政書士会連合会 第25303959号
代  表 金 龍寿
設  立 2025年
所在地  〒660-0862
     尼崎市開明町2丁目11番 神鋼建設ビル6階 
電話番号 06-4950-4666
関連事業 税理士法人エスジーエフ

CONTACT

CONTACT

お問い合わせ

ご相談無料

なんでもお気軽にご連絡ください

MAIL ss@ssgyosei.com
TEL   06-4950-4666
LINE
 友達に追加 >

  • LINEする
bottom of page